2022年度助成対象者 発表
日本新薬株式會社は、企業活動関連の醫學?薬學領域のサイエンス発展への貢獻を目的として、若手研究者を支援するために研究を募集し助成を行っております。
2022年度の助成対象者は、厳正なる審査の結果、以下の研究者の方々に決定いたしました。
Category A
造血器腫瘍領域:応募総數 35件(五十音順/敬稱略)
加藤 浩貴 |
東北大學病院 血液內科 |
古屋 淳史 |
國立がん研究センター 研究所 分子腫瘍學分野 |
材木 義隆 |
金沢大學 附屬病院 感染制御部 |
原田 介斗 |
東海大學 醫學部 血液腫瘍內科 |
森田 麻衣子 |
東京大學 醫科學研究所 臨床精密研究基盤社會連攜研究部門 |
山本 圭太 |
東京大學 大學院新領域創成科學研究科 メディカル情報生命専攻 先進分子腫瘍學分野 |
吉森 真由美 |
東京醫科歯科大學 醫歯學総合研究科 生體検査科學講座先端血液検査學分野 |
Category B
筋ジストロフィーを中心とする遺伝性筋疾患領域:応募総數 10件(五十音順/敬稱略)
鈴木 美希 |
靜岡県立大學 薬學部 統合生理學 |
田口 晃弘 |
東京薬科大學 薬學部 薬品化學教室 |
安武 秀記 |
大阪大學 大學院醫學系研究科 心血管再生醫學共同研究講座 |
各領域の審査委員は以下の先生方にお務めいただきました。
Category A
造血器腫瘍領域(五十音順/敬稱略)
谷脇 雅史 |
京都府立醫科大學 分子診斷?治療センター(分子診斷?治療醫學) 特任教授 |
直江 知樹 |
國立病院機構 名古屋醫療センター 名譽院長 |
堀部 敬三 |
國立病院機構 名古屋醫療センター 小児科顧問、上席研究員 |
Category B
筋ジストロフィーを中心とする遺伝性筋疾患(五十音順/敬稱略)
石浦 章一 |
新潟醫療福祉大學 醫療経営管理學部 特任教授、東京大學 名譽教授 |
大澤 眞木子 |
東京女子醫科大學 名譽教授 |
武田 伸一 |
國立精神?神経醫療研究センター 神経研究所 名譽所長、産學連攜顧問 |
なお、2021年度助成対象者の研究課題名も公開いたしました。詳細は
こちらをご覧ください。
- 研究開発パートナリング
- 日本新薬株式會社は、経営理念である「人々の健康と豊かな生活創りに貢獻する」のもと、研究開発におけるターゲットを明確化し、製品パイプラインの拡充に向けてライセンス活動や共同研究を積極的に展開しています。